PARCO

サステナビリティブログ

2021/10/05

仙台PARCOが“サステナビリティ”をテーマにしたイベント「Love Earth, Love Us」を開催

「Love Earth, Love Us」 メインビジュアル
「Love Earth, Love Us」 メインビジュアル

近年、企業活動には欠かせないキーワードとなっている「サステナビリティ」。

 

仙台PARCOは、お客様にサステナビリティへの関心を高めながら仙台パルコでのお買い物・サービス利用を楽しんでいただきたいという想いから、イベント「Love Earth, Love Us」を開催しました。

 

2021年の春より、仙台PARCOではサステナビリティへの取り組みとして、出店ショップのサステナビリティ関連商品やサービスを紹介するWEBページを開設しています。
このイベントでは、仙台PARCO内の対象商品やサービスをご購入・ご利用のお客様へ、お買い物券やオリジナルグッズをプレゼントしました。

 

福祉を起点に新たな文化を創ることを目指す福祉実験ユニット「ヘラルボニー」の契約アーティストがこのイベントのメインビジュアルとポップアップショップに参加。仙台市在住の中島敏也さんが描いた、ペルーのヴィニクンカ山(通称:レインボー マウンテン)を題材にしたアートをメインビジュアルに起用したほか、障害のある作家が描いたアートをデザインにしたスカーフ、ネクタイ、バッグなどのファッション雑貨を販売しました。 さらにイベント期間中は、サステナビリティ関連ショップとして環境に配慮した商品を取り扱うショップをオープンしました。

 

お客様にお買物やサービスを楽しみながら、サステナビリティへの関心を高めていただけるイベントとなりました。

ヘラルボニー期間限定ショップ
ヘラルボニー期間限定ショップ
ヘラルボニー期間限定ショップ 取扱商品例
ヘラルボニー期間限定ショップ 取扱商品例

関連記事